倉庫使用料を支払った後、頒布物を梱包し、頒布物IDを記載して、pictSPACE運営事務局宛に荷物を送付します。
お預かりした頒布物は倉庫で保管されます。
注文者が頒布代金と匿名配送料の決済をします。
運営事務局から直接注文者の住所へ発送されます。
発送に関する頒布者の作業は一切必要ありません。
サービスをご利用いただくにあたり、以下の料金が発生します。
保管スペース代金および事務手数料をいただきます。月額料金は発生しません。
保管可能な頒布物は、頒布物1点あたりがネコポスサイズ内(長辺31.2cm以内、短辺22.8cm以内、厚さ3cm以内)に収まるものに限ります。
ご注文時に匿名配送料として370円をいただきます。
倉庫サービスでは、頒布物1点あたりがネコポスサイズ内(長辺31.2cm以内、短辺22.8cm以内、厚さ3cm以内)に収まるものに限ります。
ネコポスサイズを超える頒布物を発送したい場合は、pictSPACEの匿名配送サービス(自宅から発送)をご利用ください。
頒布物ごとにOPP袋で梱包し、頒布物IDを記載したシールを貼付してください。
※この手順を遵守していない場合、着払いで返送されますのでご注意ください。
保管期限は、「最終入庫日から換算して6か月後の月末」または「最終出荷日から換算して6か月後の月末」の遅い方となります。
保管期限を過ぎた頒布物は、着払いで返送されます。
【例】
・最終入庫日が2025年1月15日の場合 → 保管期限:2025年7月31日
・最終入庫日が2025年1月15日、最終出荷日が2025年2月1日の場合 → 保管期限:2025年8月31日
食品や危険物などの保管不可商品が到着した場合は、着払いで返送いたします。ご了承ください。
詳細は倉庫サービス利用規約をご覧ください。
A. 初回の倉庫使用料のみお支払いいただければ、月額料金は一切発生いたしません。
A. 1つの頒布物がネコポスサイズまで保管可能です。また、1ユーザーあたり最大500個まで保管できます。
※個数制限は店舗ごとではなく、ユーザーごとの制限です。
A. はい、両方同じ店舗で扱うことが可能です。
A. 1個からお預けいただけます。少量でもお気軽にご利用ください。
A. はい、可能です。倉庫管理画面から、返送依頼を行ってください。
(倉庫管理画面は、該当の店舗管理画面の頒布物タブ>「倉庫発送」ボタンから閲覧できます。)
ただし、進行中の注文がある場合は、取引が完了するまで返送依頼ができませんのでご注意ください。
A. いいえ、異なる店舗で購入した場合、匿名配送料をまとめることはできません。
同じ店舗内での購入であれば、匿名配送料をまとめることが可能です。
ただし、自宅発送と倉庫発送の頒布物には、それぞれ匿名配送料がかかりますのでご注意ください。
【例】
・店舗Aと店舗Bで、倉庫発送の頒布物をそれぞれ購入 → 匿名配送料はそれぞれ370円ずつかかります。
・店舗Aで、倉庫発送の頒布物Aと倉庫発送の頒布物Bを購入 → 匿名配送料は370円のみかかります。
・店舗Aで、倉庫発送の頒布物Aと自宅発送の頒布物Cを購入 → 匿名配送料はそれぞれ370円ずつかかります。